![]() お問い合わせ先 名古屋市 環境局 環境科学調査センター 監視係 電話:052-692-8482 FAX :052-692-8499 メールでのお問い合わせ |
PM2.5注意喚起情報や光化学スモッグ注意報等をメールでお知らせしています。 詳しくは下記リンクをご覧ください。 名古屋市ホームページ「PM2.5(微小粒子状物質)について」 PM2.5注意喚起情報について 名古屋市を含む尾張区域のPM2.5の1日平均値が、1立米あたり70㎍(0.000070g)を超えると予測される場合、愛知県から「PM2.5注意喚起情報」が発表されます。 ○注意喚起情報が発表された場合の注意点 ・不要不急の外出は控えましょう。 ・屋外で長時間の激しい運動をできるだけ減らしましょう。 ・窓の開閉を減らしましょう。 ・外出する場合はマスクを着用しましょう。 ・呼吸器系や循環器系に疾患のある方、小さなお子さんや高齢者の方は、 体調に応じてより慎重に行動するよう心がけてください。 ![]() 光化学スモッグ注意報等について 名古屋区域の光化学オキシダント濃度が高濃度になった時には、愛知県から「光化学スモッグ予報」や「光化学スモッグ注意報」などが発令されます。 ○予報や注意報などが発令された場合の注意点 ・屋外での激しい運動は止めましょう。また、なるべく屋外に出ないようにしてください。 ・目やのどに刺激を感じた人は、洗眼やうがいをしてください。 ・自動車を使用している方は、なるべく使用を止めて地下鉄、電車などを使用してください。 ・ばい煙を排出している工場等は、ばい煙の減少に協力をお願いします。 |
|
|